どちらが最善策なのか迷っています
現在看護師として働いていますが、先月妊娠していることがわかり現在妊娠3ヶ月に入ったところです。
幸いなことにつわりもなくて今までどおり元気に過ごすことができているので、看護師の仕事も続けさせてもらっています。
今のところは出産予定の一ヶ月前くらいまでには仕事を続けようと思っていますが、その後の仕事についてどうしようか迷っています。
私としては子供が一歳を迎えるまでは一緒に過ごしたいと思っているので産休と育休を取得したいと考えていたのですが、職場の上司から人手が足りないので出産後三ヶ月も経てば体調も戻るだろうから職場復帰をして欲しいと言われています。
現在でも人手が足りない状況なので、私が産休と育休を取得することでしばらくの間少ない人員で仕事をこなさなければいけないため、同僚にも迷惑をかけてしまい申し訳なく思っています。
でも、子供と過ごすかけがえのない時間を無くしてしまっても良いものかと悩んでいます。
産休や育休を取るべきか、それとも潔く退職をすべきかという選択肢で迷った場合のメリットとデメリットについてアドバイスをください。
ライフプランによって検討が必要
出産に伴う産休については労働者の権利として労働基準法で認められています。
正式には産前産後休業と呼ばれるもので、自然分娩予定日の6週間は産前休業を取得することが認められており、産後については8週間を経過しなければ就業させることができないとしています。
例外として産後6週間を経過した方が復職したいと希望した場合には、医師が問題ないと判断していれば問題ないとしています。
また、育児休業制度では子供が一歳に達するまでの間は取得できると定められていることから、産後一年を目安に復職する方も多いです。
参考:育児休暇(育児休業)とは
あなたの職場では人員が足りないとのことなので、産休や育休を取りにくいという風潮があるのではないかと推測できます。
なかなか希望通りの期間で休暇を取りたいと申し出るのは難しいというのが大きなデメリットになるはずです。
場合によっては解雇までいかなくても、雇用形態を変えられてしまい今までより働きにくい環境になることも予想されます。
でも、子供の成長を自分で見守りながら過ごせるという大きなメリットを忘れてはいけません。
毎日めまぐるしく成長する子供の姿を感じながらゆっくり休暇を過ごすという選択肢も良いでしょう。
どちらを選択するのかは今後のライフプランも考えながら決めたいところですが、思い切って退職をした方が気兼ねなく子どもとの時間を大切にできますし、産休や育休という形にした方が今後の生活を安定させるという意味でも役立ちます。
あなたが今後どのように生活するべきなのかを考慮しながら最善策を選ぶようにしてください。